17327件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-03-23 令和 5年  3月 企画総務常任委員会−03月23日-01号

基本方針の目指すべき方向性として、持続可能な未来を確保し、あらゆる世代が安心して住み続けられる世田谷をともにつくる、こちらを方向性として据えた上で、(2)計画理念として、これまで計画全体を貫く考え方記載してございました六つの理念、こちらを記載しているところでございます。  

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会−02月28日-01号

れですとか、いろいろかかると思いますので、施設利用料部分について、もちろん区民福利厚生みたいな形で貸し出すというか、使っていただいている施設なので、上限を物すごく上に上げていくということは難しいとは思いますが、特に稼働していないときなんかについては、もちろん空室になっていますし、その分の人件費も、結局、人はいるけれども稼動していないという状態になって、使われないままよりは安くして貸し出していくという方向性

荒川区議会 2023-02-21 02月21日-03号

具体的には、六月、八月、十月、十二月に二回、いろいろと御相談させていただきまして、六月には改正法に伴う最初の頃の話ですので、区の対応の全般の方向性について御相談させていただいてございます。 また、八月につきましては、現行条例と新しい条例との比較、それから、区の条例と法の条文の比較、そういったものについていろいろと確認をさせていただいてございます。 

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

条例目的施策等方向性についてです。検討会でいただいた御意見等を踏まえまして、条例目的施策等につきまして、以下のような方向性検討を進めております。  (1)条例目的基本理念等です。手話が言語であることの明確化理解促進手話の普及、手話を必要とする人の権利の尊重、また手話を必要とする人が安心して暮らし続けることができる地域づくり目的とするというような御意見をいただいております。

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会-02月08日-01号

(1)基本的な考え方につきましては、安全・安心の公園づくり、みどりをつなぎ・ひろげる空間づくり、スポーツを中心としたレクリエーションの空間づくりといった基本構想の三つの基本方針やワークショップなどでいただいた御意見を踏まえ、基本計画策定方向性として、取組方針ゾーニング等の基本的な考え方を示すものでございます。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

詳細は後ほど御覧いただきたいと思いますが、地区の現状や課題、それからまちづくり検討に至った経緯、方向性など基本的な考え方が示されてございます。  説明は以上です。 ○石川ナオミ 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○石川ナオミ 委員長 それでは、ここで理事者の入替えを行いたいと思いますので、今しばらくお待ちください。    

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

まずはグランドビジョン策定に当たって区が取り組んできたこと、目指してきたこと、この間、環境の変化から見えてきた課題、区としての姿勢や目指す方向性などのポイントを一ページ分追加しております。  続きまして、九ページを御覧ください。こちらはグランドビジョン全体の考え方になります。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

最後に、5今後の方向性でございますが、設置から先月、一月まで含めましても、まだ八か月しか経過してございません。また今後、四月に入学してくる新入生への周知などもございます。引き続き、学校生活への影響などに関する検証を行いまして、学校現場とも十分協議をした上で、試行自販機貸付契約が満了になる令和七年度以降の本格導入の可否ですとか、あるいは他校への設置などについても判断をしてまいります。  

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

こうした状況を踏まえ、各環境団体などから、今後の活動内容方向性などについて発表していただくとともに、それを踏まえた意見交換を行うため、世田谷気候危機区民会議を実施いたします。  2の内容については、記載のとおりです。  3開催日時につきましては、令和五年二月十日金曜日六時からを予定しております。  4の開催方法、以下は記載のとおりでございます。  

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

審議会にも返していくとともに、恐らく、すみません、細かい事業についてはあまり審議会の場では掘り下げるというよりは、全体の方向性を指し示すというものだと思いますけれども、御意見をいただきました一つ施策でいろいろな効果をといったところについては、五一ページ、SDGsの推進の中にも、そうした複眼的な視点でシナジー効果の発揮に努めるといったことなどの方向性もいただいておりますので、引き続き検討してまいりたいと

荒川区議会 2023-02-01 02月01日-02号

菅谷元昭委員 区政経営戦略プランということで、事細かに令和五年に区政が目指す方向性を示しているわけなんですけれども、これは四月一日に区報ですとかホームページに載せる際に、できるだけ区民に分かりやすい言葉で広報してもらいたいなと思うのは、例えばなんですけれども、「DX推進」というふうに書かれても、分かる方は分かるんですけども、何でしょうか、DXとはと、そこの一行目で分からなくなってしまって、前に進

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日都市建設委員会-01月26日-01号

そういった意味で、今後、提案ですけれども、こういった事態もあったということで、もともとの契約書の中に盛り込むか、もしくは区の方向性の、何か要綱の中に、こういった事態のときにはこういった対応をしますというような、そういった取決めがあると、またご安心いただけるかなというふうに思います。

足立区議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日エリアデザイン調査特別委員会-01月24日-01号

がどういう位置付けになるのかも含めてということになると、やはり足立区全体の区民の皆さんの意見も加味しながら、まちづくりをそれぞれのエリアごとの役割もあるのだろうけれども、そういうことも含めたまちづくりを進める上では、なるべく広い区民方たち意見ですとか、また、ほかのところから綾瀬に来る、東京武道館とかもありますので、全国から来る方もいるので、そういった方たちなんかも綾瀬に対するまちづくりイメージですとか方向性

板橋区議会 2023-01-24 令和5年1月24日企画総務委員会-01月24日-01号

ここをしっかり定着させて広げていくことが大変重要だと思いますので、そういった方向性で幾つかお伺いしたいと思うんですけれども、まずやはり真っ先に気にかかるのが待遇です。一般の事務職員と同じと考えるのかどうかということ、専門職をどう評価するかと。それから、その専門性がどうかというところと関わるので、一律でよいかどうかという問題もあると思うんです。